月別アーカイブ: 2012年4月

【日々是】4月が終わってる

 30日あっというまというか、仕事が小康状態だったので、働いてない。(まあ途中風引いてしばらく休んだってのもあるけど)
 そんな訳で、さしたる準備もなく連休に入ってしまいました。今年は帰ろうかと。ということで連休前半。

 28日は味スタへ。2012年度はじめてのサッカー観戦。イヤほんと3月は忙しすぎたので、開幕戦も日本平開幕にもいけていない状況。というか日本平一年くらいイケてないです。今年は行かないとなあと思いつつ、日本平のホーム戦って大抵雨が降る気がするのでうーむという話も。
 まあそれはともかく味スタに行きました、自転車で。30分でいけるので一番行きやすいなあと。
 試合の方はvsFC東京というよりはvs西村主審という試合だったので、終了のホイッスルを聞いた時の爽快感と言ったらもう。すげえ久しぶりに祝杯を上げて酔いつぶれた感じ。昼間から飲む酒の美味いこと美味いこと。味スタからの帰りで自転車がパンクしたことを忘れ去るような快勝でした。

 29日は1年間寝かせた昭和の日記念昭和カラオケ。やりたい放題歌ったので思い残すことはほとんどありません。3日ほどは。
 というかカラオケ自体がものすごい久しぶりだったような・・・ この前行ったのいつだったっけ?

 30日は有明の方に。交通費とカタログ代よりも本を買えたのでいいかなあと。

 明日と明後日は帰る準備期間ということで、引きこもって準備しつつゲーム消化しようかなあと。漫画は良い感じで消化できたけれど、ゲームの積み具合がいかんともしがたいことに。

【読む見る】きものなでしこ(1)

 シュタインズゲートBDの購入特典をすっかり忘れていて、早く出さないといけないなと焦っている僕ですおはこんばんちわ。金曜日は休みの予定なので、そこあたりで何とかしようと思う。4月30日が締め切りだし。

きものなでしこ 1巻 (百合姫コミックス)

八色 『きものなでしこ』(1)

 黒髪はいいですよね、黒髪は。ぬばたまの枕詞にもあるように、夜のつややかな黒、まさにジャパニーズな艶黒。
 とまれ、百合姫連載中の、黒髪純ジャパニーズなかの子さんを中心に、仏・米・中の女子高生を加えた大和撫子漫画『きものなでしこ』の単行本1巻です。
 いつ読んでも、どこから読んでも2828出来る楽しさはやっぱり4コマ漫画にしかないなあと堪能することしきり。しかしなんといっても1巻最大のポイントは巻頭カラーの出会い編。入学前のこのエピソードが主役二人の関係性や性格なんかをシンプルにかけていてとても良い。この1話だけで、作品全体が面白いことが確定されるといっても過言じゃあないという感じ。今後ますます楽しみな作品がまた一つ。

【読む見る】87CLOCKERS(1)

 体重が落ちません。やはり有酸素運動じゃないとダメか。暖かくなったら本気出したいが、暖かくなると仕事が忙しくなりそうだといってはや数ヶ月ですこんばんわ。来月から(ry

87CLOCKERS 1 (ヤングジャンプコミックス)

二ノ宮知子 『87CLOCKERS』(1)

 クロックアップなんていう全くもって前作から180℃ベクトルを変えた主題を持ってきた上に、漫画としても面白くしているのはさすがとしか言いようのない作品。あーでも、主人公がエキセントリックな奇才たちに巻き込まれて四苦八苦するってのは、作風ではあるか、確かに。ともかく、主題の魅力も、キャラクターの魅力も相変わらず面白い二ノ宮漫画。今後も大いに期待したいところ。

【日々是】年度明け

 日本というのは不思議なもので、1月1日の年明けと、4月1日の年度明けという2つの節目がありまして。大多数の人にとっては、1月1日の新年よりも、4月1日の年度明けのほうが、環境の変化が大きいのではないでしょうか。おそらく。
 幸いここ数年は年度が明けても何も変化のない日常で助かっておりますが。

 3月後半は年度末体制ということで平日はなんか大変なことになっていたりしています。有給使って午後から出社したりとか、休みの日はそれなりに休めて入るけど、どちらか片方は出社したりとか。そのせいか、色々雑事が溜まっておりますが、雑事は溜まるのにお金は出てゆく一方です。あー、TOTO当たんねえかなあ。

 それはさておき、とりあえず3月買った本が溜まり過ぎたり、録画を溜め過ぎたりと、久しぶりの2連休があっという間に消えて行きました。まあ土曜日は国会図書館で3ヶ月分の雑誌を読んできたんですけどね。

 とりあえず読んで印象に残ったまんがでもでも。

℃りけい。 3 (ヤングジャンプコミックス・ウルトラ)

青木潤太郎/わだぺん。 『℃りけい。』(3)

 鉄板の学園文化系部活もの。3巻出ていたのに気づいて3月に購入。多いな最近こういうの。
 理系女子がキャッキャウフフとか濃い話をしながらの日常もの。部室というのは文化系の部活の聖域なんだなあと、高校時代までは運動部の僕は思うのです。(運動部の部室なんて基本着替え置き場でしかないという)大学の時も同好会だったので部室じゃなかったからなあ。

しらかば202 (真激COMICS)

ととねみぎ 『しらかば202』

 女子大生女子寮生活物語ルームメイトは男。
 何を言ってるか分からないと思うが(ry
 掲載誌が掲載誌なのでネタのギリギリ感が激しいけれど、そこを除くと安定の女子寮漫画。
 ロシアハーフで金沢生まれのオデット先輩が可愛いので細かいことはいいのだ。

34歳無職さん 1 (MFコミックス フラッパーシリーズ)

いけだたかし 『34歳無職さん』(1)

 読み終わって「ああっ!」と叫んだ作品。いやあ、まとめサイトまでブックマークしておいて、あとがきを読むまで忘れているとは。
 34歳の無職さんのストイックな生活(時間以外)が見ていて羨ましいと感じつつ、今の趣味を維持するためには無職さんなんてできないよなあと、彼女の部屋と自分の部屋のものの量を比べてため息をつく生活。業の深い趣味をいくつも抱えているなあと。
 テーマ的には玉置勉強の『彼女のひとりぐらし』に似てはいるが、作品全体から感じるゆったりさがとても良いです。

アキタランド・ゴシック (1) (まんがタイムKRコミックス)

器械 『アキタランド・ゴシック』 (1)

 県民としては当然のごとくタイトル買い。
 と言っても基本ゴシック風味の現代非条理日常4コマ。
 まあ、街からはるかに遠い総合ショッピングセンター(イ◯ン)とか其処端に雰囲気を忍ばせたりと。
 サクサクと読みながら、以前買った『はじめての秋田弁』を思い出したりもするなど。こっちはガチ秋田漫画だけど。
はじめての秋田弁―爆笑四コマわっぱが物語

スーパーロボット大戦OG-ジ・インスペクター-Record of ATX (2) (電撃コミックス)

八房龍之助 『スーパーロボット大戦OG-ジ・インスペクター-Record of ATX』(2)

 タイトル長い、長いって。
 ココらへんはアラドとゼオラのエピソードの始めの方ですなあと。1巻に続いてのキャラクターの顔見せ回といった感じ。アニメ版と動作分を点けてくるかも楽しみなところ。

信長の忍び 5 (ジェッツコミックス)
戦国雀王のぶながさん (ジェッツコミックス)

重野なおき 『信長の忍び』 (5)/『戦国雀王のぶながさん』

 姉川にはじまる信長包囲網の時代に入ったので、必然的にストーリーもシリアスモードに。まあここから結構人死にが出るからなあ。とりあえず今一番楽しみな戦国漫画ではある。(次点は『信長協奏曲』。どっちも同じような時間軸ってのがまたいいなあと。)
 スピンオフの『戦国雀王のぶながさん』が単行本にまとまったのは良かった良かった。

あと『ちはやふる』の16巻とか『そこをなんとか』の6巻とか買って入るけれど、ココらへんは定番すぎるので割愛。
ここ数ヶ月の新連載系で気になったのは、ゲッサンの小川麻衣子『一人ぼっちの地球侵略』。あと、アフタヌーンで前後編で掲載予定の秋山はる『こたつやみかん』が注目株。連載化してほしいなあと思いつつ。