雨ザーザーかと思ったら降っていなかったので前々から行きたかった江戸東京博物館の東京の交通百年に行く。
企画展で、1回の部分だけでの開催ということで、そこまで大きな期待はしていなかったけれど、予想外に楽しめた。
鉄分が多少ある人はいってみるもよし。
基本的に館内は撮影禁止だけれども、鉄道模型コーナーだけは撮影OKだったので、バシバシと気づいたら100枚近く撮っていたりする。やっぱり鉄道模型はスペースがあると楽しいなあ。
雨ザーザーかと思ったら降っていなかったので前々から行きたかった江戸東京博物館の東京の交通百年に行く。
企画展で、1回の部分だけでの開催ということで、そこまで大きな期待はしていなかったけれど、予想外に楽しめた。
鉄分が多少ある人はいってみるもよし。
基本的に館内は撮影禁止だけれども、鉄道模型コーナーだけは撮影OKだったので、バシバシと気づいたら100枚近く撮っていたりする。やっぱり鉄道模型はスペースがあると楽しいなあ。
ブエルタが始まっているんですが、23時から2時とかいう放映時間のせいでリアルに見れていません。さすがに翌朝5時起きの世界線では、深夜2時まで何やらしているのは辛すぎる。休みとか再放送とかを頼みにしないといけないなあ。土井ちゃんが出ているというのに。
高枝影水 『室町学院高校生徒指導室!!』(2)(3)
キャプチャは2巻。
またもや、2巻が出ているのをすっかりスルーしていて、3巻が出たので気づくという体たらく(最近多いなあ)
しかも2巻が書店在庫になかったので、3巻ごと久しぶりに漫画をアマゾンしてしまったりなんだり。
というわけで、室高の3巻が出ました。完結です。
しかし、1巻出たのが去年の6月だから、一年で3冊全36話駆け抜けた感じで、どういう連載形態だったのかが謎。とにもかくにも、以前も書いたけれども、好きなところを好きな風に料理した全入り作品という至れり尽くせりでかゆいところにもコッソリとスパイスが入っているその造り、好きな人にはほんとにたまらないなあという。ざっくり読んだらまた1巻から読みたくなるテンポの良さも相まって、いい漫画でした。そしてやりたくなる信長の野望とか太閤立志伝。
ということでボチボチ書いて行かないと。暇を見つけてなんとやら。
とは言うものの、基本朝5時起き状態なので24時前に眠る生活。深夜アニメは朝一に見る感じで。
山田穰 『がらくたストリート』 (2)
1巻の初版が3年前ということで、実に4年近くノーチェックだった衝撃の作品。
少年少女+田舎+SF+オカルト+ジュブナイル+ちょっとエキセントリックな大人+ウンチクという、僕の琴線にほぼすべて触れるような作品を4年も見逃していたなんて、海の何とかさん並みに節穴じゃないかと久しぶりに思った作品。
田舎を知っている人間ならば、きっとどこかで感じたような山川海空を舞台に、小学生と中学生と大学生と宇宙人と神様と大人とが適当にワイワイやる。ただそれだけ、ただそれだけなのに難度も読み返してしまう魅力がそこにあったりしてなんだか訳がわからなくなる。
なんにせよ、読んだ後は無性に自転車で田舎に行きたくなる。いや、電車に乗ってでもいいけど。
兎にも角にも、行動のモチベーションになる、そんな良作品。
いやほんと、4年間スルーしていたとはなんともはや。
2週間ほど夏休みしていましたが今日でおしまい。
実家に帰ったりゲームしたり有明に行ったりと色々したけどまとめるのもめんどくさ(ry
しかし夏休みが終わっても暑いのは暑いままなので何とかならないかなあと思うことひとしお。実家に帰っていた頃は、朝晩は驚きの涼しさだったので、この朝から際限なく熱い東京の夏にはげんなり。
2週間ほどと書くと短いけれど、考えようによっては半月なので、周りを見回すとまだビニール袋すらあけえいない漫画本とかがたくさんあってどうしたものかと思案中。何冊か食べ散らかして色々書きたいこともあるけれど。それはともかく明日から仕事なんで、生活ももとに戻さないといけないという。もっとも週末は早起きしていたので、ぐうたら昼間で睡眠な状態にはなっていないのでなんとかなるかなと思っても見たりしています。今日は今日で冷蔵庫受け取るために午前中に起きて準備していたし。
とかなんとか。