【football】2009年シーズン第2節 y横浜FM(アウスタ)

ホーム開幕戦である。
スタジアムの名前が「アウトソーシングスタジアム日本平」(なげえな)と変わってからの第一戦目でもある。
※2/21の磐田とのPSMはまだ「日本平スタジアム」だった。

週末は、金・土とシフトで休みだったので、金曜日に前泊し、土曜に帰還の予定で出発。
所用をこなしていたら4時を回りそうだったので、東京駅へと急ぎ、17:10発の高速バスで静岡に。
事前に情報は押さえておいたのだが、バスが静岡駅に着いた20:30には、予想よりも早く本降りに。

静岡について判明したのだが、ちょうど静岡おでん(しぞーかおでん)フェスティバルをやっていたらしい。
もう少し早く着けていたら屋台にありつけたのか、と思いつつ、何か食べるもの&雨がしのげそうなところを探して呉服町をうろつく。
まあ、とはいえ、飲み屋くらいしか入る場所はないわけで、適当にうろついて入った飲み屋に小一時間、その後ご飯ものが食べたいと入った寿司屋でまた小一時間ほど過ごし、早めの11時過ぎくらいに漫画喫茶に退避。
飲み屋の煮込みがものすごく美味かった。寿司はそれほどでも。一緒に飲んだ梅冷酒がうまかった記憶。

ホントは、T氏と連絡が取れていれば屋根を借りようと思っていたのだが、あんのじょう捕まらないので満喫に。
なんとなく『バナナフィッシュ』を最後まで読んで寝たりする。深夜3時くらいか?

翌朝は6時に店を出る。雨はいまだ強い。
晴れていたら、買い物をして早々にスタジアムまで行くのだが、ちょっと億劫になったので朝マックをしに駅に避難。
8時くらいまで居座った後、清水に移動。河岸の市でちらし寿司とマグロ寿司のパックを買って駅で食べる。
と言うか、食べる場所が無くて仕方なく入場券を買ってホームで食べたのは内緒だ。

11時の路線バスを使い日本平前まで移動。バス停から山を登りスタジアムまで歩く。
バスの時間とあわせて11時半に到着したのだが、スタジアム前のバスロータリーにはすでに行列。
とは言え、以前のように、行列を離れ、駐車場の先まで列はまだ伸びておらず、12時開門で、12時半にはゴール裏に入ることが出来た。
場所はバックスタンドよりの2階2ブロック目。
今年から場所取りのルールが変わったのだが、やはり常連が有利なルールなのは変わらず。一人観戦が常な俺としてはまあ仕方がないかと。地元民でもないしね。
※試合当日の0:00に抽選をして、翌朝9:00にスタジアムに来られる人を対象に入場抽選をやったらしい。

入場して、桜エビのかき揚げ丼(春先の定番)を食べて、パルさんショーを見てとやってるウチに試合が始まる。

清水 0 − 0 横浜FM

相変わらず中盤が上手く動けていない。DFラインと中盤のパス精度が低いので、見ていてひやひやする。
中盤に関しては、後半に、山本真季→パウロの交代で落ち着きが出始めた形。
攻撃に関しては、風下で苦しんだ前半はともかく、後半に入ってもなかなかシュートまでいけない印象。
相手のGKが動いた記憶はほとんど無いような。
こっちも、後半に入って兵働→藤本の交代でボールのつながりが出て、攻撃におもしろさが出てきたのだが、
シュート<パス と言う、悪いときのクセのせいでなかなかやっきりしてしまう展開。
岡崎→原の交代もあったが、あまり効果が出ず。
ロスタイムの攻勢も、結局シュートで終われず拍子抜けのゲーム終了の笛。
後半のサッカーをもう少し長い時間できればいいのだろうとは思うが。
ゲール裏では不満の「ゴール・コール」が起こる。ホームの開幕戦でスコアレスだからねえ。
あ、西部は今日も神GKでした。Pエリアの外からゴールを割ることは出来ないぜ的なSGGK。
でも、スローイングのボールが風に乗ってサイドを割るのは簡便な。

とまあ、フラストレーションがたまりつつ、20:00のバスで帰ってきましたとさ。
静岡駅でお土産に悩んだが、結局無難なものに落ち着く。
で、そろそろバスにでもと言う時に、駅ビルのいつも行かなかった新幹線ホーム裏のフロアによさげなおでん屋を発見する。
BGMは、某サッカーアニメのEDテーマ。
歌詞を「しずおか〜おで〜ん〜」とか変えて歌っていたが。

業務連絡→N
お茶はとりあえず買ってきた。
お茶菓子は賞味期限5月10日なのでよろしく。